TOP > 文献・論文
【低真空SEMで見る3Dの世界とその可能性】
〜腎生検標本への新たなアプローチ〜
低真空走査電子顕微鏡(低真空SEM)が持つ特長に着目し、新たな腎生検病理組織解析法の開発に至った鳥取大学医学部解剖学講座の稲賀すみれ氏。透過電子顕微鏡(TEM)による従来法とは異なる観点から、低真空SEMに光学顕微鏡用のパラフィン切片を用い、電子顕微鏡レベルの三次元解析を可能とする手法の開発の背景とポイント、将来的な展望について、開発者の稲賀氏、腎臓病理学・腎臓病理診断のエキスパート、東京腎臓研究所所長の山中宣昭氏、そして稲賀氏とともに低真空SEM解析法を実践してきた鳥取大学医学部周産期・小児医学分野准教授、岡田晋一氏にお集まりいただき、日立ハイテクノロジーズの東京ソリューションラボにてお話をうかがった。
© 腎生研LVSEM研究会